ウェビナーサムネイル-4 (2)
ウェビナーサムネイル-4 (2)

プロゴスでは、人材・組織開発ご担当者の方向けのHRコミュニティーPROGOS SALONを定期的に開催しています。

PROGOS SALONで、成功を共有し、未来の人事戦略を一緒に創りませんか?


第13回となるPROGOS SALONでは、

三菱電機様、グローバル人事コンサルタントの梯講師をお迎えし、三菱電機様の実例をもとに、「海外で成果を出す日本人駐在員をどう育て、どう支えるか」、海外駐在員の育成」と企業の未来についてをテーマにディスカッションします。

いま、多くの企業が直面しているであろう日本人駐在員の研修、赴任後のフォローまでのリアルをお話しいただきます。

現地マネジメント、ローカル人材との協働、帰任後のキャリア支援など、各社共通の課題に真正面から迫ります。

人事・人材開発担当者が“次の一手”を見出す場として、ぜひご参加ください。

セミナー詳細

開催日時

2025年11月19日(水)18:30-21:00

開催形式
対面限定(会場は都内・渋谷近辺予定。後日ご案内します。)
参加費
無料
定員
対面 30名(先着順となりますので、お見逃しなく、お早めにお申し込みください)
注意事項

・イベント運営の写真を弊社HPや公式SNS等で使用させていただく可能性がございます。

掲載不可となる際は、大変お手数ですが担当営業に事前にご連絡ください。

・営業目的などSALON開催目的と異なる目的のご利用や、同業他社とお見受けする場合は、お申込みやご参加をお断りさせていただく場合がございます。

セミナーに関するお問い合わせ
株式会社プロゴス セミナー運営事務局
seminar@progos.co.jp

プログラム

18:30~19:45

【第1部】対面orオンライン 

■チェックイン/対談パート(35分)

■ディスカッションワーク(45分)

19:45-21:00

【第2部】懇親会(※先着30名限定)

こんな方におすすめ

  • 海外赴任者計画、海外赴任前研修の内容や設計を見直したい方
  • 海外で成果を出せる人材をどのように選抜すべきか悩んでいる方
  • 他社のグローバル人材施策・成功事例を知りたい方
  • 現地スタッフとの協働・マネジメントに課題を感じている方
  • グローバル人材育成を経営戦略と結びつけたい方

登壇者

mitsubishi_maeda

三菱電機株式会社 グローバル人財部 グローバルタレントマネジメントセンター 

前田 肇 氏

2010年三菱電機(株)入社。2013年海外OJT生派遣制度でメキシコに1年間派遣。

その後、2019年に再度メキシコへ中南米事業会社人事サポート、駐在員管理のため4年半駐在。

帰国後は全世界の駐在員規則管理、給与計算・税務サポート及び国内従業員のグローバル化研修を所管するマネージャーを務める。

japanintercultural

ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング シニアコンサルタント

梯 慶太 氏

85年日本板硝子㈱入社。

99年北米持株会社出向、02年同社社長。06年英ピルキントン社買収後、統合推進本部兼務。

07年日本へ帰国、買収後の組織統合、グループ人材開発・報酬、日本を含むアジア統括人事に従事。

12年執行役員就任。20年に独立、国内外企業へ経営人事コンサルティング・人材開発サービスを提供中。

お申し込み

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせもお気軽に

03-5778-4310

※平日9:00~18:00までとなります

メールマガジン
登録のご案内

セミナーのご案内やコラムなど
様々な情報をお届けいたします。
ぜひご登録ください。