この度はPROGOSを受験いただきありがとうございます。
本ページにある情報をご一読の上、受験いただきますようお願いします。
※受験履歴はマイページからご確認いただけます。
※受験が初めての方はサンプル問題解説をご確認ください。
PROGOSは、PC(Windows, Macintosh, Chrombook)、スマートフォン(iOS, Android)での受験が可能です。
推奨環境の詳細はこちらをご確認ください
最初に表示されるメールアドレス入力欄には、必ず受験案内を受け取ったメールアドレス(会社メールアドレス)を入力してください。
上記で入力したメールアドレス宛にアクセスコード(ワンタイムパスワード)が送信されますので、入力しログインしてください。
ログイン後にマイページに遷移しますと、以下の受験名が表示され受験に進むことが出来ます。
受験名 :2025年度PROGOS受験
端末 | OS | ブラウザ |
Windows | Windows 8.1以上 | Google Chrome, Firefox, Edge |
Mac | Mac OS 10.14以上 | Google Chrome, Firefox |
Chrome Book | Chrome OS最新版 | Google Chrome |
端末 | OS | ブラウザ |
iPhone/iPad | iOS/iPad OS 13以上 | Google Chrome |
Android * | Android OS 6.0以上 | Google Chrome |
受験の手引き
https://progos.co.jp/hubfs/for_user_progos_auto.pdf
推奨環境を整え、他のアプリケーションをすべて終了させてください。その上で、再度、上記「PROGOSを受験する」ボタンから画面を開き、同じメールアドレスで受験を再開してください。受験が途切れてしまった個所のPartから試験が再開されます。
複数ブラウザのタブを開いていたり、別のアプリを起動している場合は、閉じてからご利用ください。
上記推奨環境をご確認の上、別の端末・ブラウザにてお試しください。
利用しているブラウザ上もしくは端末自体でマイクの利用が許可されていない可能性があります。端末上、もしくはブラウザの設定をご確認いただき、マイクの利用を許可してください。
受験時に利用しているスピーカー・イヤホンがパソコンまたはスマートフォンのデフォルトに設定されているかご確認ください。また、音量が適切な音量になっているかどうかもご確認ください。